メリット
デメリット
まずは無料相談にお越しください。
患者さまのお悩みやご要望を丁寧にお伺いし、インプラント治療についてご説明していきます。検査・治療計画
CTやレントゲンで、詳しく検査を行います。骨の量や歯肉の状態など、手術が可能かどうかを確認し、検査結果をもとに治療計画をたてていきます。カウンセリング
患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立て、治療期間や費用など詳しくご説明いたします。ご納得いただいてから治療を進めますので、ゆっくりとご検討ください。インプラント手術
手術中は痛みを軽減できるよう配慮しながら麻酔を行い、顎の骨にチタン製のインプラントを埋め込みます。結合期間
インプラントと骨がしっかり結合するまで2~6ヶ月程かかります。人工歯の装着
インプラントが骨にしっかりと結合したことを確認し、歯の土台となるパーツを取り付け、人工の歯を装着します。アフターメンテナンスについて
インプラントは天然の歯と違い、インプラントそのものが虫歯になることはありません。しかし、口腔内のケアをおろそかにすると歯茎の腫れや膿などを引き起こし、最悪インプラントが抜ける可能性もあります。長く快適にインプラントを使っていただくために
インプラントそのものには神経が無いため、自覚症状が出たときには症状が悪化してしまいます。少しでも違和感を感じましたら、早めにご来院ください。
また、インプラントを入れたことで、噛み合わせや周囲との歯のバランスに違和感を感じましたら、早めにご相談ください。